だいたい怠惰

逆から読んでもダイタイタイダ

正月も落ち着いたところで頭の大掃除をしてみた

 今日はお題スロットから。なんとなくスロットをまわしていて気づいたこれ正月仕様になってるんですね。その中で選んだお題は「大掃除」

 2018年もあけて久しいですが、忙しかったり高熱出したりしたせいで、大掃除ってできていないなと改めて思った。じゃあやれよで話が終わってしまうので、今日は物理的な大掃除ではなく、頭の中で大掃除をしたい。

 何言ってんだと思うが、ブログはじめてもうすぐ1ヶ月。書きたいことはたくさんあるけど時間がなくて書けない。そもそも何書きたいんだっけってすぐ忘れる、そこで今後書いていきたい内容を整理しておこうと思う。おもいつくまま並べていく。

  1. 本の感想
    今読んでいる2冊を読了したらまとめたい。今年は読んだ本を記録していくのが課題。アウトプットを意識して読んでいきたいが、ペースは落としたくないな。ちなみに今よんでるのが「理科系の作文技術 」と「シンプルにわかる確定拠出年金
  2. 積立NISAについて
    2018年からはじめようと思って年末に勉強したけどまだスタートできていない。これもはやくはじめて記録したい。まずは口座開設から。
  3. ふるさと納税について
    昨年で2度目となったが、これももう一度制度についてよく勉強したら絶対にやったほうがいい制度だってわかったので、備忘録として残しておきたい。
  4. 平成30年 税制改正について
    2018年より税制がかわって、配偶者控除が見直された。103万の壁が150万に。他にも高齢者の高額療養費制度や介護保険が見直されたりもしている。本業にかかわるところなので、この機会に整理したい。
  5. 公的年金について
    これも年末に勉強した内容。こんど簡単なセミナーを実施するので、内容をわかりやすく落とし込みたい。公的年金についてはイメージ先行で誤解が多いイメージ。絶対に知っておきたい内容
  6. 観た映画や読んだ漫画の感想
    年末に観た映画について。本もそうだが映画や漫画といった娯楽についてもインプットした内容をアウトプットする癖をつけたいのと、教養とまではいかなくとも知識としてストックしておきたい。何せなんでもすぐ忘れる。
  7. 仕事のこと
    年末に苦情対応で苦慮したが、なんだか結果的に上手くまとまった話。備忘録として残しておきたい。
  8. 音声入力がすごい
    Google日本語入力の音声入力機能がすごいって話。うんそのまま。
  9. ラジオの話
    2017年に身についた良い習慣に「ラジオを聴くようになった」というのがある。先日の記事では書き忘れたが、ラジオは本当にオススメ。ながらの媒体っていう気軽さが好きって話。
  10. 47都道府県のグルメについて
    なんかの本だかネットだかでみた内容。営業トークとして各都道府県のグルメについて詳しいとその土地出身の方と意気投合できるというもの。特に趣味もない私としては、いろんな方との話のとっかかりとしてグルメを勉強したいなと年末に思ったので、今年はブログのネタとして各都道府県のグルメを調査したい。

 ざっと挙げただけでもこれだけある。他にもやりたいことや読みたい本に観たい映画、勉強したいことも山ほどある。さらに今年は何でもやりっぱなしではなくここに綴ることがテーマ。まずはうまく時間をつくることから。頭の大掃除できました。

お題「大掃除」